
前回のポートフォリオ
www.beikokukabu.xyz
現在の米国株(特定口座)のポートフォリオ!
| 銘柄 |
保有数 |
現在値($) |
評価額($) |
| CL |
2 |
71.68 |
143.36 |
| CSCO |
12 |
42.85 |
514.20 |
| JNJ |
1 |
128.15 |
128.15 |
| KHC |
2 |
62.29 |
124.58 |
| KO |
2 |
43.43 |
86.86 |
| MCD |
1 |
158.05 |
158.05 |
| MMM |
1 |
219.52 |
219.52 |
| MO |
3 |
62.32 |
186.96 |
| PFE |
3 |
35.52 |
106.56 |
| PFF |
1 |
37.57 |
37.57 |
| PG |
3 |
79.40 |
238.20 |
| T |
5 |
35.61 |
178.05 |
| VOO |
1 |
242.08 |
242.08 |
| VTI |
2 |
135.72 |
271.44 |
| VZ |
4 |
47.80 |
191.20 |
| |
|
|
|
| |
|
合計 |
$2,826.78 |
スポンサーリンク
現在の米国株(NISA口座)のポートフォリオ!
| 銘柄 |
保有数 |
現在値($) |
評価額($) |
| PEP |
8 |
109.15 |
873.20 |
| MSFT |
12 |
91.14 |
1093.68 |
| JNJ |
7 |
128.15 |
897.05 |
| UL |
15 |
55.70 |
835.50 |
| MCD |
13 |
158.77 |
2064.01 |
| AAPL |
6 |
168.17 |
1009.02 |
| PG |
10 |
79.40 |
794.00 |
| VTI |
16 |
135.72 |
2171.52 |
| VOO |
4 |
242.08 |
968.32 |
| CSCO |
27 |
42.85 |
1156.95 |
| ABBV |
7 |
94.70 |
662.90 |
| VZ |
15 |
47.80 |
717.00 |
| MA |
6 |
175.14 |
1050.84 |
| V |
8 |
119.65 |
957.20 |
| RDS.B |
15 |
65.53 |
982.95 |
| UNH |
4 |
219.99 |
879.96 |
| |
|
|
|
| |
|
合計 |
$17,114.10 |
今週のポートフォリオとなります。
先週に比べて、特定口座の評価額は66.96ドル(2.36%)増加しました!
NISA口座では、追加購入したMCDとUNHを除いて386.99ドル(2.26%)増加しました!
全体で453.95ドルの増加で、全体の評価額は20092.03ドルです。
今週は、相場が持ち直しましたね。
特定口座とNISA口座の上昇率はほぼ同じ結果となりました。
評価損益は、プラスに持ち直しました。
長期投資ですが、短期的にでも資産が増加すると嬉しいです。
まだまだ相場が安定したわけではないので、根気よく積み立てていきます。
スポンサーリンク
ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!
↓↓ twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村

米国株ランキング