大学生の米国株投資

米国株の投資記録と研究を行うブログです。学生投資家の成長を見守っていただけると嬉しいです!

トランプ大統領がTPPへの復帰を検討か!

 

f:id:sennorikyu:20180413215530j:plain

アメリカのトランプ大統領は12日、離脱したTPP(=環太平洋経済連携協定)への復帰を検討するよう政府高官に指示しました。

中国への牽制の意味合いも大きいようです。

www.news24.jp

 
     スポンサーリンク

  

 

今後、米国が有利になるような条件が出されると予想されています。

TPPの復帰がどのように日本そしてアメリカ経済に影響を与えるのでしょうか。

引き続き、注目していくつもりです。

米国株は、続々と四半期決算が発表されていくのでそれを待ちたいと思います。

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株のポートフォリオ!(2018年4月2週)

 

f:id:sennorikyu:20180409160301j:plain

前回のポートフォリオ

www.beikokukabu.xyz





現在の米国株(特定口座)のポートフォリオ!

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
CL 2 71.81 143.62
CSCO 12 40.68 488.16
JNJ 1 127.98 127.98
KHC 2 60.69 121.38
KO 2 43.92 87.84
MCD 1 161.01 161.01
MMM 1 212.25 212.25
MO 3 63.82 191.46
PFE 3 35.17 105.51
PFF 1 37.24 37.24
PG 3 78.80 236.40
T 5 35.87 179.35
VOO 1 238.62 238.62
VTI 2 133.87 267.74
VZ 4 47.58 190.32
       
    合計 $2,788.88


     スポンサーリンク

 


現在の米国株(NISA口座)のポートフォリオ! 

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
PEP 8 109.15 873.20
MSFT 12 90.05 1080.60
JNJ 7 127.98 895.86
UL 15 56.40 846.00
MCD 13 161.01 2093.13
AAPL 6 168.49 1010.94
PG 10 78.80 788.00
VTI 16 133.87 2141.92
VOO 4 238.62 954.48
CSCO 27 40.68 1098.36
ABBV 7 90.00 630.00
VZ 15 47.58 713.70
MA 6 169.53 1017.18
V 8 117.75 942.00
RDS.B 15 67.26 1008.90
UNH 4 223.50 894.00
       
    合計 $16,988.27

 

 今週のポートフォリオとなります。

先週に比べて、特定口座の評価額は37.9ドル1.35%)減少しました!

 NISA口座では、追加購入したMCDとUNHを除いて125.83ドル(0.74%)減少しました!

全体で163.73ドルの減少で、全体の評価額は19928.3ドルです。

今週は、貿易戦争の懸念から少し下げましたね。

評価損益は、プラスのままです。

最近、FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強を始めました。

大学の勉強とは、まったく分野は異なりますが夏には試験を受けようと思います。

引き続き、コツコツと頑張りたいと思います。

 
     スポンサーリンク

  

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株のポートフォリオ!(2018年4月1週) 相場が持ち直し含み益に!

 

f:id:sennorikyu:20180331140957j:plain

前回のポートフォリオ

www.beikokukabu.xyz




現在の米国株(特定口座)のポートフォリオ!

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
CL 2 71.68 143.36
CSCO 12 42.85 514.20
JNJ 1 128.15 128.15
KHC 2 62.29 124.58
KO 2 43.43 86.86
MCD 1 158.05 158.05
MMM 1 219.52 219.52
MO 3 62.32 186.96
PFE 3 35.52 106.56
PFF 1 37.57 37.57
PG 3 79.40 238.20
T 5 35.61 178.05
VOO 1 242.08 242.08
VTI 2 135.72 271.44
VZ 4 47.80 191.20
       
    合計 $2,826.78


     スポンサーリンク

 


現在の米国株(NISA口座)のポートフォリオ! 

 

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
PEP 8 109.15 873.20
MSFT 12 91.14 1093.68
JNJ 7 128.15 897.05
UL 15 55.70 835.50
MCD 13 158.77 2064.01
AAPL 6 168.17 1009.02
PG 10 79.40 794.00
VTI 16 135.72 2171.52
VOO 4 242.08 968.32
CSCO 27 42.85 1156.95
ABBV 7 94.70 662.90
VZ 15 47.80 717.00
MA 6 175.14 1050.84
V 8 119.65 957.20
RDS.B 15 65.53 982.95
UNH 4 219.99 879.96
       
    合計 $17,114.10

 今週のポートフォリオとなります。

先週に比べて、特定口座の評価額は66.96ドル2.36%)増加しました!

 NISA口座では、追加購入したMCDとUNHを除いて386.99ドル(2.26%)増加しました!

全体で453.95ドルの増加で、全体の評価額は20092.03ドルです。

今週は、相場が持ち直しましたね。

特定口座とNISA口座の上昇率はほぼ同じ結果となりました。

評価損益は、プラスに持ち直しました。

長期投資ですが、短期的にでも資産が増加すると嬉しいです。

まだまだ相場が安定したわけではないので、根気よく積み立てていきます。

 
     スポンサーリンク

  

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株の月別配当金!(2018年3月)

これまでの月別配当金

f:id:sennorikyu:20180330201556p:plain

f:id:sennorikyu:20180330201822p:plain

     スポンサーリンク

 

3月配当金:41.76ドル(PFF,KHC,MCD,MMM,PFE,JNJ,MSFT,V,UL,RDS.B)

合計配当金は、163.73ドルとなりました。

円換算では、17355円でした。(106円換算)

RDS.Bから初めての配当金を貰いました。

順調に増えていっています!

今後も優良な連続増配株を買い増していきます。

 

www.beikokukabu.xyz



     スポンサーリンク

 

ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお待ちしております!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

アマゾン、時価総額5兆7000億円が消える。原因は・・・

f:id:sennorikyu:20180329162014p:plain

昨日、アマゾンの株価が一時的に7%を超える下落を見せ、終値で時価総額が530億ドル(約5兆7000億円)吹き飛びました。

www.bloomberg.co.jp

原因としては、Amazonトランプ米大統領が同社の規制に「固執」しているとのアクシオスの報道を受けたことからです。

 
     スポンサーリンク

  

先日、FAANG銘柄の1つであるFacebookもデータ流用問題で大きく下落しています。

FANNG銘柄の成長に陰りが見えてきたわけではないので、上がる見込みはまだあると個人的には思いますが、信用問題や法律次第では大きく状況が変わるかもしれません。

今後の動向に注目したいです。

 

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国の売上高成長率トップ5の会社の株価は今・・・

f:id:sennorikyu:20180328163450j:plain

米国の売上高成長率トップ5の銘柄は、米国四季報を参考にしました。

米国会社四季報 2017年秋冬号 2017年 10/18 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊

米国会社四季報 2017年秋冬号 2017年 10/18 号 [雑誌]: 週刊東洋経済 増刊

 

5位:MELI(メルカドリブレ)売上高成長率:54.7

ここは、アルゼンチンに本社があり、ラテンアメリカで最大のネット小売り大手です。

ナスダックに上場しており、株価も上昇を続けています。

ここ5年のチャートがこちらです。

ãã£ã¼ãç»å

 
     スポンサーリンク

  

4位:TAL(TALエデュケーション)売上高成長率:59.4

ここは、中国の学習塾大手で中国全土に展開しています。

今回調べるまで知りませんでした。NYSEに上場しています。

f:id:sennorikyu:20180328170312p:plain

 

3位:MU(マイクロン・テクノロジー)売上高成長率:62.5

ここは、世界有数の半導体メーカーでマイクロソフトとIoTで協業を発表しています。

日本のエルピーダメモリを買収後、マイクロンメモリジャパンとして再開しています。

f:id:sennorikyu:20180328171809p:plain

 

2位:WB(ウェイポー)売上高成長率:66.4

ここは、中国SNS大手でナスダックに上場しています。

国内に月間3.6億もの人が利用しています。

ãã£ã¼ãç»å

 
     スポンサーリンク

  

1位:TSLA(テスラ)売上高成長率:69.9

CEOのイーロン・マスクが起業した電気自動車の会社です。

主力商品のモデル3が、生産目標に届いていません。

衝突事故の発生から強みである自動運転の信頼度も落ちてきています。

www.bloomberg.co.jp

f:id:sennorikyu:20180328172955p:plain

 

ランキングにしてみると、テスラ以外は、比較的順調に株価が上昇してきていることが分かりました。

基本的に増配銘柄中心のポートフォリオですが、リスク許容度を決めてこのような企業に投資するのも悪くないのかもしれません。

ビットコインよりは、安心できる投資対象だと思います。

 

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

保有米国株の増配 (2017年→2018年)

f:id:sennorikyu:20180327135939j:plain

保有米国株はこちら

www.beikokukabu.xyz

 
     スポンサーリンク

  

配当金の変化(2017年→2018年)

MCD6.19ドル → 6.2ドル

      T1.78ドル → 1.8ドル

MMM0.87ドル → 1.0ドル

  PFE0.71ドル → 0.76ドル

    UL6.33ドル →6.68ドル

 

 
     スポンサーリンク

  

 1年の増配だけでは、小さなものですが積み重なれば大きくなります。

配当金は、すべて再投資を行い、これからも保有銘柄をコツコツと購入します。

株価の下落に振り回されることなく、理想的な長期投資を目指します。

 

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株のポートフォリオ!(2018年3月4週)いまは調整局面!

 

f:id:sennorikyu:20180325121626j:plain

前回のポートフォリオ

www.beikokukabu.xyz



現在の米国株(特定口座)のポートフォリオ!

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
CL 2 68.02 136.04
CSCO 12 42.60 511.20
JNJ 1 125.50 125.50
KHC 2 60.30 120.60
KO 2 42.36 84.72
MCD 1 155.39 155.39
MMM 1 215.00 215.00
MO 3 59.40 178.20
PFE 3 34.52 103.56
PFF 1 37.43 37.43
PG 3 76.00 228.00
T 5 34.89 174.45
VOO 1 238.09 238.09
VTI 2 133.10 266.20
VZ 4 46.36 185.44
       
    合計 $2,759.82


     スポンサーリンク

 


現在の米国株(NISA口座)のポートフォリオ! 

 

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
PEP 8 106.51 852.08
MSFT 12 86.88 1042.56
JNJ 7 125.50 878.50
UL 15 52.00 780.00
MCD 13 155.39 2020.07
AAPL 6 165.15 990.90
PG 10 76.00 760.00
VTI 16 133.10 2129.60
VOO 4 238.09 952.36
CSCO 27 42.60 1150.20
ABBV 7 97.50 682.50
VZ 15 46.36 695.40
MA 6 172.50 1035.00
V 8 117.28 938.24
RDS.B 15 64.54 968.10
UNH 4 212.90 851.60
       
    合計 $16,727.11

 今週のポートフォリオとなります。

先週に比べて、特定口座の評価額は151.15ドル5.47%)減少しました!

 NISA口座では、追加購入したMCDとUNHを除いて784.01ドル(4.68%)減少しました!

全体で935.16ドルの減少で、全体の評価額は19638.08ドルです。

今週は、相場が下がりましたがダウ平均の減少率よりは低いです。

評価損益は、マイナスですが、配当金を考慮するとまだプラスです。

今回は、アメリカと中国の貿易戦争を懸念した下落でした。今後も動向はチェックしていきたいです。

 
     スポンサーリンク

  

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

UNH(ユナイテッドヘルス・グループ)を新規購入しました!(米国株)

UNH(ユナイテッドヘルス・グループ)を新規購入しました!(米国株)

UNH(ユナイテッドヘルス・グループ)215ドルで4株購入しました!(NISA口座)

 

f:id:sennorikyu:20171026182157p:plain

     スポンサーリンク

 

 

UNH

事業概要
ユナイテッドヘルス・グループ(UnitedHealth Group Incorporated)は健康と福祉の会社である。【事業内容】同社はUnitedHealthcare、OptumHealth、OptumInsight及びOptumRx の4つの事業セグメントを運営する。同社はUnitedHealthcare下での医療給付及びOptum下での健康サービス2つの事業プラットフォームによって事業を運営する。UnitedHealthcare事業は、多数の顧客と市場に医療メリットを提供し、UnitedHealthcare雇用主および個人、UnitedHealthcareメディケアと退職、UnitedHealthcareコミュニティとステート、UnitedHealthcareグローバル事業を含む。Optum事業はOptumHealth、OptumInsight、OptumRxの各事業を通じて、支払人、ケア提供者、雇用者、政府、生命科学企業、消費者を含む医療市場にサービスを提供する医療サービス事業である。OptumInsightは、医療業界の参加者にサービス、技術、および医療ソリューションを提供する。OptumRxは小売ネットワークの契約、購入および臨床ソリューションを提供する。


引用元:マネックス証券

 

PER(実績) 22.66倍

PER(予想) 17.17倍

配当(実績) 2.88

配当(予想) 2.92

配当利回り 1.39%

増配年数 8年

 

     スポンサーリンク

 

チャート

チャート画像

ここ5年は、安定して上昇をしています。

  2013-12 2014-12 2015-12 2016-12 2017-12
収益 122,489 130,474 157,107 184,840 201,159
営業利益 9,623 10,274 11,021 12,930 15,209
EPS 5.5 5.7 6.01 7.25 10.72
配当 1.05 1.41 1.88 2.38 2.88
配当性向(%) 18.6 23.5 27.8 33.2 31.3


EPSも順調に上昇しています。

現在の配当利回りは低いですが、増配率が高く配当余力も30%台と低いです。

ヘルスケアセクターは、AMZNの参入リスクも考えられますが、医療保険において最大手なので心配はあまりしていません。

ここ2日でダウ平均やS&P500が大幅に下げています。購入のタイミングとしては、あまり適切ではないかもしれませんが、安いと感じたらコツコツ買っていきます。

評価損益が、昨日の下落で初めてマイナスになりましたが気長に行こうと思います!

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

いま保有中の米国株で成績の悪いものWorst3

米国株で成績の悪いものWorst3

f:id:sennorikyu:20180322161245j:plain

 

現在、保有中の銘柄はこちら

www.beikokukabu.xyz

成績の良かったものTop3はこちら

www.beikokukabu.xyz

     スポンサーリンク

  

第3位 UL

取得単価:58.23

現在値:52.43

評価損益:-9.96%

去年の9月に購入した銘柄です。

www.beikokukabu.xyz


 

第2位 RDS.B 

取得単価:72.57

現在値:64.92

評価損益:-10.54%

 今年に入ってから購入した高配当のエネルギー株です。

原油の価格に比較的依存していますが、そこまで原油価格は下がっていないので売られすぎているように感じます。

www.beikokukabu.xyz


 

第1位 PG

取得単価:93.43

現在値:77.17

評価損益:-17.40%

ダントツの最下位です。

買った当初は含み益が出ていましたが、ここ最近は不調ですね。

生活必需品セクターのものは、ほとんど不調に見えます。

www.beikokukabu.xyz


 これまでの反省や振り返りという意味でランキング作れてよかったです。

ィフェンシブ銘柄を単純に集めるのではなく、将来性やセクターのバランスを意識して大崩れしないポートフォリオを今後も目指していこうと思います。

 
     スポンサーリンク

  

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

いま保有中の米国株で成績の良いものTop3

米国株で成績の良いものTop3

f:id:sennorikyu:20180320162829p:plain

 

現在、保有している銘柄は、こちらの記事からどうぞ

www.beikokukabu.xyz     スポンサーリンク

  

第3位 MA

取得単価:161.12

現在値:182.18

評価損益:+13.0%

 MAは、今年に入ってからVとともに購入した銘柄です。

www.beikokukabu.xyz

 

第2位 MSFT

取得単価:72.25

現在値:93.20

評価損益:+28.9%

 一時期はずっと1位でした。ハイテクセクターが上がっています。

www.beikokukabu.xyz

 

第1位 CSCO

取得単価:33.60

現在値:44.40

評価損益:+32.1%

正直ここまで上昇するとは、思っていませんでした。

増配率の高さに注目して買った銘柄の1つです。

www.beikokukabu.xyz

 

1年おきぐらいにランキング形式で振り返るのも悪くないかもしれません。

成績の悪かったランキングも作ろうと思います。

 
     スポンサーリンク

  

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

米国株のポートフォリオ!(2018年3月3週) 

 

f:id:sennorikyu:20180319190452j:plain

前回のポートフォリオ

www.beikokukabu.xyz




現在の米国株(特定口座)のポートフォリオ!

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
CL 2 69.62 139.24
CSCO 12 44.51 534.12
JNJ 1 132.84 132.84
KHC 2 65.66 131.32
KO 2 43.41 86.82
MCD 1 161.92 161.92
MMM 1 237.00 237.00
MO 3 63.19 189.57
PFE 3 36.78 110.34
PFF 1 37.64 37.64
PG 3 78.94 236.82
T 5 37.02 185.10
VOO 1 251.60 251.60
VTI 2 141.00 282.00
VZ 4 48.66 194.64
       
    合計 $2,910.97


     スポンサーリンク

 


現在の米国株(NISA口座)のポートフォリオ! 

 

銘柄 保有数 現在値($) 評価額($)
PEP 8 111.64 893.12
MSFT 12 93.53 1122.36
JNJ 7 132.84 929.88
UL 15 52.50 787.50
MCD 6 161.92 971.52
AAPL 6 175.67 1054.02
PG 10 78.94 789.40
VTI 16 141.00 2256.00
VOO 4 251.60 1006.40
CSCO 27 44.51 1201.77
ABBV 7 113.82 796.74
VZ 15 48.66 729.90
MA 6 182.50 1095.00
V 8 123.51 988.08
RDS.B 15 63.34 950.10
       
    合計 $15,571.79

 

 今週のポートフォリオとなります。

先週に比べて、特定口座の評価額は31.55ドル1.08%)減少しました!

 NISA口座の評価額は、9.2ドル(0.05%)上昇しました!

全体で22.35ドルの下降で、全体の評価額は18482.76ドルです。

久しぶりのポートフォリオ紹介になります。

今月は、新規でUNHと追加でMCDの購入を検討しています。

 
     スポンサーリンク

  

     ポチっとしていただけると記事を書く励みになります!

  ↓↓   twitterのフォローもお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング